
2021年9月発行
<表紙>
イガグリウミウシ
奄美大島 2006.5 撮影/今本 淳
<目次>
- イノチヅナアミヤドリ(甲殻亜門:等脚目:アミヤドリムシ科)の寄生過程と産卵サイクル
星野 修(ダイビングサービスチャップ)・下村 通誉(京都大学瀬戸臨海実験所)
- 日本産ヒョウモンダコのテトロドトキシン保有量:TTX 不足時の生存戦略
山手 佑太・高谷 智裕・竹垣 毅(長崎大学大学院)
- 新発見! 餌でつながるハゼとテッポウエビの共生関係はワンパターンではなかった
山田 泰智・安房田 智司(大阪市立大学大学院)
- 財団からのおしらせ
- 2022年度 個別研究助成および育成研究助成課題を募集します
*1冊500円(送料込、郵便振替払)でご購入いただけます。
詳しくはコチラ